採用活動における行動指針

株式会社ホンダモビリティ中部は、学生の皆様に安心してOB・OG訪問および選考試験に参加いただけるよう、採用活動における行動指針を制定します。学生に対して社員側が選考の上で優位にある立場を利用して、セクシュアルハラスメントやパワーハラスメントを惹き起こすことのないよう、人権を尊重し、誠実に対応します。

行動指針

  • ・学生との個人面談は、原則、社員2名以上での対応します。また社内施設や学校構内、オンラインに限定します。
  • ・面談する際は就業時間内(9:30〜18:30)とします。
  • ・面談に伴い、飲酒を伴う場を設けることはいたしません。
  • ・学生と交換する連絡先は社内のメールアドレスまたは電話番号とします。

就活ハラスメント相談窓口

  • 当社の採用活動におけるハラスメントに関する相談・苦情・質問は、次の窓口で受け付けます。

社内ハラスメント相談窓口

  • 電 話:052-238-0295(受付時間 10:00〜18:00)
  • メール:271964.cac01@honda-auto.ne.jp
    コンプライアンスオフィサー 平澤 哲也

エントリー

地域に貢献できる仕事がしたい方、
個性を発揮して活き活きと働きたい方、
私たちと一緒に夢を目指しませんか?

新卒採用 中途採用 アルバイト・パート

エントリー

新卒採用エントリー

働きたい地域を選択してください。

愛知県で働く 静岡県で働く 石川県・富山県・福井県で働く

エントリー

中途採用エントリー

働きたい地域を選択してください。

愛知県で働く 静岡県で働く 石川県・富山県・福井県で働く

エントリー

アルバイト・パート エントリー

働きたい地域を選択してください。

愛知県で働く 静岡県で働く 石川県・富山県・福井県で働く