福利厚生
働く社員の安心を支えて
Hondaグループの一員であるホンダモビリティ中部は、福利厚生もグループ企業同様の待遇をご用意しています。
それだけでなく、当社独自の精度や取り組みを実施しており、社員が安心して働ける環境づくりに努めています。
働き方サポート
ライフワークバランス
-
01
休日について
当社では年間休日120日に加え、計画的な有給休暇取得を推進しています。社員の年間有給休暇取得日数の平均は10.83日となっており、積極的に休日を取得しています。(※2022年度実績) -
02
定時退社日について
店舗毎に毎週1日、一斉定時退社日を設定しており、勤務日でも十分な休息が取れるよう工夫しています。社員各々、家族と過ごしたり、 趣味に時間を費やしたりと、リフレッシュに繋がっています。 -
03
メンタルケア
公認心理師・臨床心理士・産業カウンセラーによるカウンセリング体制を整えています。
また新入社員には、臨床心理士のメンタルチェックを実施しています。
レクリエーション
全社員レクリエーション
年に1回、全社員を対象にレクリエーションを実施しています。ボウリング大会や、バーベキュー大会など、 内容は様々他店舗のスタッフとの交流だけでなく、普段接することの少ない経営層とのコミュニケーションの場として、多くの参加者が活用しています。
カフェテリアプラン (選択型福利厚生制度)
社員一人ひとりに一律に付与されたポイントの範囲内で、自分の希望するメニューを自由に選択し利用することができます。
付与ポイント
- 補助を受けることができる枠(1ポイント=1円換算設定)
- 全社員に対して、年間一律のポイントを付与(1年間20,000ポイントを付与)
Hondaグループの福利厚生制度
福利厚生施設
プライベート充実のため全国各地の保養所や契約施設を会員価格でご利用できます。
いずれも風光明媚な自然がある観光名所です。
- ホンダ企業年金基金パビーラ御殿場
- リゾートトラストエクシブ・リゾーピア
- ホンダ健康保険組合契約保養所 ラフォーレ倶楽部
- ホンダ健康保険組合 契約保養所 セラヴィリゾート泉郷
Honda製品購入支援
従業員車両販売制度
Hondaグループの従業員が、Honda製品 (四輪車・二輪車・汎用製品)を、割引販売で購入できる制度です。
万が一の支援
ホンダ互助会制度
加入する従業員が会費を出し合い、その資金を運用することで、会員の不幸や災難を助け合う制度です。会員が入院したり火災などに遭った際は、見舞金が給付されます。また、互助会で出し合う会費は掛け捨てではなく、退職時には利息が上乗せされて、“退職慰労金”として全額が戻ってきます。
ホンダ福祉会
会社と労働組合が協力し、従業員の生活を支援する制度です。社員やその家族の不慮の傷病に対して援助金が支給されます。
貯蓄の支援
ホンダ住宅共済会
ホンダグループ従業員がマイホームを購入する際に、通常の店頭金利よりも有利な利率で利用できる、積立制度と融資制度です。
ホンダ互助会制度は、万が一の保障と貯蓄を兼ねた制度です。
ホンダグループ従業員持株会制度
給与や賞与を積み立ててHondaの株を購入できる制度です。
株価が高い時は少ない株数を、安い時は多くの株数を購入する仕組みで、長期的な財産形成につながります。
健康や老後の支援
ホンダ健康保険組合
従業員の傷病の際に、国が運営する健康保険制度にプラスαの給付が受けられます。
ホンダ企業年金基金
国が運営する公的年金に上乗せして、退職年金が支給される制度です。
退職年金制度
退職金を年金、または一時金として受け取れる制度です。
定年退職時に年金として定期的に受け取るか、一括で受け取れるかが選べます。
子育ての支援
休暇や時間短縮勤務
-
時間短縮勤務9歳に到達し翌年度の4月末まで
-
ファミリー休日
半期ごとに1回の土日休み設定
-
時間育休
1時間単位で取得可能。個人の休み方のニーズに幅広く対応
ワーママシンポジウム
育休取得者が会社や育休経験者と交流を持つことで、現在抱えている復帰に対する困りごとを共有し、不安を解消していきます。
子ども参観日
お子様に親の働く姿や仕事内容を知ってもらうことで家庭内での仕事理解を深めます。また、職場の同僚、上司が社員のお子様の顔を知ることで、お子様都合の休暇取得への理解を深められるように努めています。
託児所
土日にお子様の預け先がないご家庭向けの働き方サポートとして託児所を開設しています。(一部店舗)